ピアノの練習を続けていると、多くの人が陥りがちな「あるある」の対処法をお届けします。
Q やる気が落ちてしまい、モチベーションを上げるいいアイデアはありますか?
A.練習が上手くいかなくて飽きてしまったり、辛くなったりしたときは、無理をすることはなく練習から離れて、自分の好きなことをしてみましょう。例えば、自分の好きなことをしたり、おいしいものを食べり、外に出て非日常を楽しんだりして気分転換をすることは大雪です。音楽理論をさらってみたり、ピアノの仕組みについて調べてみたり。そういったことをしていているときに、思わぬかたちで曲のイメージだったり、練習方法のアイディアが思いつくことがあります。モチベーションの低下は、小さなストレスの積み重なりによりに起こりがちなので、練習を忘れて思いっきり遊びましょう。
近いうちに発表会があるなど、明確な目標があると頑張れますが、発表することが少ないこの頃ですが動画撮影をして遠くに住んでいる家族に演奏を届けてみては、いかがでしょうか。離れている人には、自分には見えていない上達が見えてモチベーションが上がる嬉しい言葉が貰えるはずです。